やっとわかったのでメモ。
Windows10でボリュームを変更すると必ずチャラン♪ みたいなシステム音が鳴るのが邪魔で嫌だなぁと思っていたけれど、消し方がやっとわかりました♪
設定→システム →サウンド
そこで、下にスクロールして 【サウンドコントロールパネル】をクリック


サウンド タブをクリック
下にスクロールして、【一般の警告音】を探し、
その下のボックスの
【Windows Background.wav】の、横の三角をクリックし
一番上にある【なし】を選ぶ♪


何故にボリューム変更時に警告音が必要なのか?ちょっとわかんないよね(^^;